猫を飼っていると突然、猫が毛玉を吐く場面に遭遇することがあります。それ自体は問題ではありませんが、猫の体に負担がかかっていることも事実です。猫が毛玉を吐く理由や毛玉に関する注意点を理解することは猫の負担を軽減し、病気の兆候を見逃さないために非常に重要です。今回は危険な嘔吐と安全な嘔吐の見分け方、毛玉を減らすための対策も紹介します。
猫が毛玉を吐いた?危険な嘔吐と予防方法について
猫が毛玉を吐く理由と吐きやすい猫の特徴
猫が毛玉を吐く理由
猫は自ら毛づくろいを行いますが舌にはブラシのようなトゲがあるため、毛についた汚れを一緒に飲み込んでしまいます。飲み込んだ毛は便と一緒に排泄されるのですが胃にたまりすぎると吐き出す必要があるため、猫は自身の身体を守るための反応として毛玉を吐き出します。
毛玉を吐きやすい猫の特徴
毛玉を吐きやすい猫には長毛種や神経質な性格の猫が挙げられます。神経質な猫は頻繁に自分の毛づくろいを行うため、胃に毛玉が溜まりやすくなっています。また、同居する他の猫とお互いに毛づくろいをする場合も、毛玉を吐きやすくなる傾向にあります。
問題のない毛玉の吐き方
異物や血液などが混ざっておらず毛玉のみを1~2回吐いた場合は問題がないと考えられます。その後、猫が元気で食欲があること、顔つきや活動量に異変がないことを確認できれば自宅で様子を見ることができます。
猫の毛づくろいの頻度や摂取する毛の量には個体差がありますが、便とともに排泄されていれば吐かなくても問題ありません。吐くことは体に負担がかかるため吐かずに過ごせる方が望ましいです。ただし、猫が元気がない、排便が滞っている場合は、腸内に毛玉が詰まっている可能性があるため動物病院を受診する必要があります。自己判断せずに、専門家の診察を受けることをおすすめします。
危険な毛玉の吐き方
毛玉の他におもちゃや紐などの異物を吐き出した場合は異物が残っている可能性があるため注意が必要です。異物を吐くのは体を守るための生理現象ではありますが、まだ体内に残っている場合があるため放置するのは危険です。消化管を傷つける危険性もあるため、速やかに動物病院を受診しましょう。
また、猫が毛玉と一緒にピンク色の胃液を吐いたり、毛玉に血が混じっている場合は胃や食道で出血している疑いがあります。消化器官が傷ついている可能性が高いため、早急に動物病院で診てもらう必要があります。
そのほか、口から多量の唾液が出たり、バランスを崩して歩いている場合は何らかの中毒症状が考えられます。人間の薬やタバコ、タマネギ、花、チョコレートなどを飲み込んでしまっている可能性があるので周囲にあるものをチェックしてください。猫が誤食しそうなものが見つかった場合は、すぐに動物病院に連れて行きましょう。
1日に3回以上の嘔吐が何日も続いている場合は病気や問題の兆候である可能性があります。可能な限り早く動物病院を受診して、詳しい検査を受けることをおすすめします。
嘔吐に関する注意点
猫が毛玉を吐くのは正常な生理現象ですが飲み込んだ毛が大きな塊になって胃に残留すると「毛球症」という病気になる可能性があります。毛球症になると食欲不振や消化機能の低下、嘔吐などの症状が現れ、一定量の毛玉が蓄積すると除去するための開腹手術が必要になることがあります。猫の健康を守るためには毛玉を吐く回数を減らすための工夫が必要です。
毛玉の嘔吐は通常、抜け毛の多い換毛期によく見られますが猫が頻繁に毛玉を吐いたり、毛玉の嘔吐が始まった場合は注意が必要です。猫は不安やストレスを感じた場合、毛づくろいをすることがあります。そのため、何らかのストレスを感じている可能性があります。また、かゆみや痛みのある箇所をなめるため毛玉が腸にたまりやすくなります。
嘔吐を減らすために必要なこと
猫が毛を舐めて毛玉を作る前に毛を取り除いてあげることが重要です。換毛期や毛づくろいが好きな猫の場合、飼い主ができることとして最も効果的なのはブラッシングです。望ましいのは、毎日ブラッシングすることです。ブラッシングが苦手な猫の場合は、猫が好む頭や耳から始め、徐々にブラッシングする範囲を広げていくことが重要です。
猫が換毛期にはグルーミングで取り除けないほど大量の毛が抜け落ちます。これらの毛を飲み込むと、嘔吐の原因になり得るため必要に応じてシャンプーやトリミングをすることが大切です。
自宅での処理が難しい場合はトリミングサロンを利用するのも手段のひとつです。動物病院併設のトリミングサロンを利用すると、初めての場合や猫の健康状態を相談することができるので安心です。近くに動物病院併設のトリミングサロンがない場合はかかりつけの動物病院に相談しましょう。
普段の食事を毛玉ケアができるものに変更することでも改善できる可能性があります。もしかしたら「ヘアボールコントロール」や「毛玉ケア」という表示のあるキャットフードを見かけたことがあるかもしれません。これらのフードは消化管の動きを促進し、便とともに毛玉を排出することを目的として、食物繊維の量を増やして作られています。毛玉を体内に溜め込むことを防ぐためにも、これらのフードに切り替えることが有効です。
吐き戻しの少ない猫でも、毛玉ケアフードを与えることは問題ありません。予防のために毛玉がお腹に溜まっていなくても与えることをお勧めします。
ロイヤルカナン フィーライン ケア ニュートリション ヘアボール ケア
グリニーズ 猫用 毛玉ケア ツナ味
猫の毛玉はグルーミングをすることで発生する普通の現象ですが、体内に留まり続けると健康に悪影響を与えることがあります。毛玉を防ぐためには、ブラッシングや毛玉ケアフードを利用するなどの対策があります。また、毛玉が症状を引き起こしている場合には、早めに動物病院で診察を受けることが重要です。猫の健康には、定期的な健康チェックや適切なグルーミングなどのケアが必要です。愛猫との暮らしをより健康的で幸せなものにするために、猫の毛玉について理解して、予防と対策を行っていきましょう。